Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

思いつきで奈良を旅する(1)

By
All Photo by inos

今日から奈良に来ています。1週間ほど前に「行けたらなぁ」なんて事を考えていましたが決断したのは昨夜23時。ホテルと新幹線さえ手配出来ればいかようにもなる...これが近年の私のプランニング。始発列車で出発し奈良駅に着いたのは10時頃。

なぜ奈良か...それは色々思う所あっての事ですが、仕事ではなく観光である事は間違いなし! 今年は自分でも結構アクティブな年だなぁなんて事を感じています。昔はマイカーで行けるところが守備範囲と考えていましたが、そこをもう少し柔軟に考えると色々な所へ行ける事が分かりました。新幹線って速いんですよ!

昨日の今日ですから下調べゼロ。それでも流石は世界に名の知れた奈良や京都、観光に不自由する事はありません。実は私、プライベートで京都観光は何度かしておりますが奈良観光って初めてなんです。思い起こせば25年以上前の中学生の修学旅行以来。当時の記憶などほぼほぼリセットされていますから、今ならどこへ行っても新鮮な観光巡りというわけです。

Google Mapで調べた目ぼしい観光名所はJR奈良駅を中心に西と東に分れており1日で両方を制覇するのは時間的に厳しい。天候は今日も明日もほぼ同じ予報だからして本当のお楽しみは明日にとっておくとして今日は東方面から。とは言え東の大仏様だって楽しみの一つでしたけど。

駅の近くにホテルを手配した関係で東方面は全て徒歩にて巡れる寸法。最初に訪れたのは奈良公園へ向かう途中の興福寺。

奈良が寒いのか、午前中だから寒いのか、とにかく寒くて手袋とマフラーが欲しい陽気。興福寺までは徒歩10分程度だったのですぐに暖まれる!と思ったのもつかの間、何と工事中にて入れず...。あの阿修羅像がこの目で見られると思っていたのに肝心な国宝館が12/31まで休館だとさ! お休みでも写真は撮りましたが内容的に薄い感じがするので掲載せず...。

したがってシーケンシャルに目的地が変更され、いきなり今日のメインディッシュ、東大寺の奈良の大仏!

 

子供だったからか大きかった記憶だけは鮮明に残っていました。大仏様が大きいのは勿論ですが大仏殿の大きさに衝撃を受けたのを覚えています。今回はその美化された記憶ありきでの訪問ですから大仏様は少々分が悪いとはいえ、この歳になって見る大仏様はやはり当時の記憶より一回り小さく見えました。中国の故宮などと比べてしまうと日本は身の丈に合ったものを作ったのかな...なんて事を考えてしまいます。それでも十分大きいんですけどね。ブルドーザーやクレーン車が無い時代に建てているわけですからその労力は想像の域を越えるわけで。

 

昔、東大寺には7重の塔が2つあったと言われています。奈良の仏様は皆南向きに座っているのでもしその塔が残っていれば東塔と西塔と呼ばれていたんでしょうね。確か火災で燃えてしまい失ったはずです。日本で一番高い塔は東寺の五重の塔、一番古い塔は法隆寺の五重の塔、一番綺麗なのは薬師寺の三重の塔...。そこにこの7重の塔がもし残っていたら何か歴史に影響があったでしょうか。少なくとも高さは100メートル近くあったと言われていますから東寺の五重の塔より高かった事は間違いありません。

柱に開いた小さな穴をくぐれたら「無病息災」の御利益がある...と有名な柱くぐりは大仏様の鼻の穴と同じ大きさ。ぱっと見は小さい穴に見えますが、巨大なものばかり見た後なのでそう見えるだけで、数字にすると30cm×37cmなんだそうです。大柄な大人は無理にしても日本人体系な痩せ気味な人なら結構くぐり抜けてます。行列に並ばないと挑戦出来ないので私はチャレンジしませんでしたが、痩せ気味と言われる私ですから多分大丈夫じゃないかと...。

平日だからだと思いますが参拝者でごった返すという程でもなく比較的スムーズに一巡出来ました。驚くのは外国人観光客の多さ。近年どこへ行ってもその傾向は感じていますが、ここ東大寺周辺は多分日本人より外国人のほうが多いですね。ただ、皆びっくりするくらいマナーは良いです。気さくに話も出来るし写真も撮らせてくれる。道は譲りあうし迷惑を掛けたと思えば「スミマセン」と笑顔で挨拶をする。日本人が海外に行ったらもっとマナー悪いんじゃないかな? って少し反省しました。

この後も場所を移して奈良を満喫しましたが例によって1日では書ききれませんし写真の現像も間に合っていないので、時間軸は崩れますが連載にて掲載予定です。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)