Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

この夏の対策は今のところ出来ず

By
All Photo by inos

今日からサマータイム導入とやらで、早寝早起きが強いられております。朝の満員電車さえ我慢出来れば、明るいうちに帰れる分得した気分になりますね。

ところで、仕事仲間との会話の中で、「節電対策って何かしてる?」という質問に、恥ずかしながら即答出来ませんでした。

世間ではエアコンの使用頻度を減らすとか温度設定を上げると言いますが、実際のところ我が家では水槽の温度を上げるわけにいきませんので必然的に部屋の温度は例年通り一定です。アクアリウムは飼育器具の殆どが電気仕掛けですから、夏場に停電になったら絶滅を覚悟しなければなりません。多分他のどんなペットよりも飼育環境がシビアですね。酸素とか、温度とか、水流とか、光とか...。

我が家は節電対策と騒がれる前から部屋の明かりは暗めに設定されていて間接照明のみで生活しておりましたから、今後更に省エネを求められたら真っ暗になってしまいます。確かに今のところ照明器具の全てが電球ですから、それらをLEDに交換すれば節電効果は絶大なのだと思いますが、ワイヤレスで調光するクリプトン球を使った照明器具ですからなかなか代用出来るLEDも少ないようです。1つのフィラメントを使用した電球に比べ、LED電球は内部にいくつもの光源を持たせているわけですから、光の指向性が狭い事を上手く活かせば、これまでの電球の形に捕らわれない斬新なデザインのものも作れると思います。そんなのが出てきたら、いわゆる ”裸電球” スタイルで照明に使ってもカッコイイと思いますし、今使っている照明器具からの乗り換えも簡単なのだけれど。

冷蔵庫内にカーテンを付けて、扉を開けた際に中の冷気が逃げないような工夫は、思ったほど節電にならないとテレビでやっていました。確かに冷気が一気に逃げてしまう事は無くなりそうですが、冷蔵庫の中の物が見え難くなる分、扉を空けている時間が長くなり、結果的にカーテンを付けていない時の方が電気代は掛からないのだそう。

節電って案外難しいですね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)