Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

いろいろ見て回った結果

, …
By
All Photo by inos

diary5987

2週間ほど前から自宅のテラリウムを水上から水中へ変更しています。簡単に言うと、水をたっぷり入れたというだけです。水草は種類にもよると思いますが、一般的な植物のように水上でも、完全なる水草として水中でも生きていけるというのが面白いですね。一旦水中に変更してしまうとその後水上に戻すのは難しいそうですが。

今回水上から水中に変更したのは興味という理由が大きいですが、それ以外に虫への対策がありました。どうも水上では侘び草に1ミリにも満たない小さなアブラムシのような生き物が大量に発生しまして、週に1度のペースで全体を水洗いしていたのですがどうにも減る気配が無いためいっそ全部水に沈めてしまえ!という決断です。その後問題の虫は殆ど見かけなくなりました。

さて、水中化した侘び草、誰もが次に考えるのはそこに何か生き物を入れたい!という事。

少し前から探しておりました、奇麗なメダカ。一般的には全身真っ赤な楊貴妃が人気だと思うのですが、私もそのつもりでいたところ、実物は想像より一回りくらい大きくてプラントグラスオーバルの17cmだと少し窮屈な気がしたので今回は見送り。白メダカや青メダカも奇麗なのですが侘び草が緑一色な事を考えるとやはり赤っぽいのが理想。

「錦メダカ透明鱗光」...なんのこっちゃ?という感じですが4軒のショップをハシゴして出会った小さくて奇麗なメダカ。名前からして、ニシキゴイのような模様で、透明な体、キラキラ光るメダカ!という事でしょうか。特段光っているようには見えませんが、体は確かに透明ですね。背骨見えちゃってます。

オスメスは良く分かりませんが、仲の良い二匹を見ているとこのままペアになってくれそうな気がします。やっぱり生き物のいるプラントグラス、良いですね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)