Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

それ変じゃないですか?

By
All Photo by inos

ちょっと変だと思う事、それが原因して大きな事件になったりはしないだろうしそこに拘ったからといって何か得する事もないのだけれど、学生時代の音響の先生がこんな事を言っていたと思い出す。「仕事ってのは ”何か変だ” と思ったところから始まるんだよ」と。変だと思わなかったらそれ以上良くは出来ないんだと。なるほどな...。

東京のコンビニは近くに大きな会社があったりすると朝は多くの人がレジに並んで順番待ちになる。実家の長野(南部)では考えられなかった光景だけれど今では人でごった返すコンビニが普通に感じるようになってしまった。多分この時点でどこかおかしなところがあるのかもしれないけれど私が疑問に感じるのはそこではないです。

「2番目にお待ちのお客様〜こちらのレジへどうぞ」こんな声が聞こえてくる事がしばしばある。あまりに店内が混雑する為、新たにレジを一つ追加でオープンした時に良く聞くアレだ。しかしこれは流石におかしいと思いませんか?

2番目に待っているお客さんを誘導してしまったら先頭で待っているお客さんはいったいどうなるのだろう? 正しくは「先頭でお待ちのお客様・・・」のはずです。勿論そう発声しているお店もありますが、確かに「2番目にお待ちのお客様・・・」も聞いた事がある。

自分がその時感じた事を残しておく事が日記の役割。10年後にこれを読み返したら私自身何を感じるだろう。もしかすると最近のTUTAYAみたいに近い将来コンビニもセルフレジになってしまうかもしれませんからね。

コメント

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. コンビニオーナーをしているものです。
    レジ精算をしているお客様を「1人目」とし、「2番目」になる人は列の先頭の人、という認識で誘導しています。
    他には「お次のお客様」なんて呼ぶこともあります。

  2. Rさん

    書き込み有り難うございます。

    なるほどレジ精算をしている人もカウントに入れているのですね。

    並んでいるほうも普通に考えてまさか先頭を飛ばして2番目から呼ぶとは受け止めませんからトラブルにはならないのですが、
    私はどうもしっくりこなくて前々から気になっていたのです。
    「お次のお客様」これ最高ですね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)