Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

自然界の苔は最高に美しい

By
All Photo by inos

近頃メンテナンスが疎かになっている自宅のテラリウム達。ガラス容器で管理されておりト時々霧吹きを吹きかけているので成長はしておりますが美しく保てているかというと少々疑問です。これから春にかけて成長期に入りますからたまには手を入れましょうかね。

先日、青木ヶ原樹海で見かけた苔むした切り株。苔の具合と着生植物の馴染み具合が最高に綺麗でした。馴染みも何も自然界で育った天然ものですから当たり前なのですけれど。

苔を自宅で育てるには、ある程度の湿度がキープ出来、光があれば肥料すら不要なのですが、それを維持するのは案外難しい事が分かってきました。環境に応じて異常なほどに徒長してしまったりするんですよね。ホソバオキナゴケなのに3cmもあるとか一般的にはあまり見たことありませんが我が家ではそんな具合なわけで。

苔を育てるコツは、自然界で自生している環境を再現する事だと言われていて、ここ富士の樹海は勉強材料の宝庫ですね。次に行くときは温度計と湿度計を持って行って環境測定してみようと思います。

光の加減は難しいですね、半日陰は間違いないですがその照度はどれほどなのでしょう? 人間の目で判断するのは曖昧過ぎて...。グレーカードを持って行ってカメラの露出計で数値に置き換えるのが手っ取り早いでしょうか。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)