Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

振り返る時間をたのしむ

By
All Photo by inos

diary5269

日本じゃないみたいな建物ですけど日本です。昨年の暮れに撮ったもので一体ここが何処だったのか全く記憶にありませんが、運良くジオタグが埋め込まれていたので丸の内にある三菱一号館美術館付近である事が分かりました。

こういう時デジタルは便利だと思いますが、フィルムのようにスリーブ仕上げのネガを時系列で振り返る独特の楽しさも捨てがたいです。そういえば最近はめっきりフィルムを使わなくなってしまいました。フィルム用のレンズなら何本も持っているのに使わず収納されているだけではちょっと勿体無いですね。

コメント

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんな良い画をお蔵入りさせるくらいですからここで紹介している以上にかなりの撮影をこなしているのでしょうね。なるほどと納得です。

    ちょっと別件で相談なのですが、inosさん的にみてうちはtwitterとかFBをやるべきでしょうか?いや、多分必要は無いと思うのですが、ちょっと前に聞いた話では「いずれネットを使って行うビジネスは何かしらの形でSNSを利用する事になる」みたいな事が書かれていて少々気になった次第です。

    今のところはビジネスとしては必要無い(これ以上手を広げたくない)と考えているのですが、ビジネスとはまた違う事として、もっと多くの方、例えば同じような仕事をされている遠い世界の方にも知って欲しい、知り合いになっておきたいと言う願望はあります。
    ただ逆に無用な仕事の問い合わせが増えるのは避けたいと思っていて、ちょっと前からこの辺の葛藤が続いているのです。inosさんなら客観的にうちの事が見えているのでは?と思った次第です。迷惑でしたらすいません・・・。

    ちょっと前に社外記を潰してFBページに置き換えてようとして一応開いては見たいのですが、どうも違うという事で固まっています。inosさんの記事でも以前WPのプラグインでFBに連動される事が紹介されていたのでそれも気になりまして。

    他人事的な意見で構いません。恐らくinosさんなら何か良いアドバイスが頂けるのではと直感的に思いまして・・・。

  2. pro-fitさん

    写真が撮れなかった日は過去に撮りためたものを振り返ったりしてゴマカシテおります...w

    twitterは私は経験が無いので分かりませんが、FBは一応アカウントを持っていて ”やっている事” にはなっています。実は私もFBの必要性みたいなものについて考えた時期がありまして、特にこうしてブログをやっていると、それと別にスレッド?を立てる意味があるんだろうかと疑問でした。考えていても答えは出なかったのでまずは仕組みを理解するためにも始めてみて判断しようというノリでスタートしました。私の現状を言ってしまえば現在は殆ど自分の投稿はしていませんね(ブログ連携もやめました)。その代わりメーカーや技術グループなどをお気に入りとしてどんどん登録し、それらの情報収集ツールとして活用しています。お気に入り登録しておけば最新情報が自動的に届きますからね。

    pro-fitさんの場合は直接的なビジネスに結びつける事が目的ではなく、同業者や関心を持った人達との交流に重点を置きたいようですから、FBでグループを作成するというのは一つの方法かもしれませんね。グループという存在は私も最近知ったのですが、自分もしくは誰かが作成したグループに興味を持った人がどんどん参加登録をして情報交換が出来る仕組みです。個人のスレッドと違うのは一つの意見に対して自分が返答をしなくても、答えられる誰かがいれば答えてくれる事ですね。まあ、ネットの掲示板と何が違うのか?と言われると困りますけど。

    SNSは良くも悪くも「人が人を呼ぶ」という仕組みなので、似た者同士集まりますから情報交換にはとても良い手段だと思います。確かに、無用な問い合わせが休日に届く恐れがあるのも事実ですね。

    ただ、仕事場でも色んな方が同居する環境のpro-fitさんですから、ネット環境でもうまくやっていけるんじゃないかと勝手に想像しますけれど!

    ps:
    私がブログからFBへ完全移行しない理由は、FBのようなサービスは一生モノではないためです。自分のペースで長く続けようと考えたら一般的なブログサービスでさえいつまで存在するか分かりませんから、Wordpressを使って自分で構築したというわけです。。

  3. inosさん

    お忙しい中早速のアドバイスありがとう御座います。「FBのようなサービスは一生モノではないためです。」はなるほど、何かよく判るような気がします。流行りのようなものに流されるよりもシンプルな物で長く、と言う感じですかね。私も同じ見解ですので何かすっきりしました。
    FBの「グループ」についてはこれからちょっと調べてみようかと思います。ただ烏合の衆的になるのは好きでは無く(これはリアルでのネットの中でも同じです)、どちらかと言うと海外の人と繋がれば面白いかなー、と思った次第です。そう言う事ではよくTwitterがそういった繋がりをするみたいな事を聞いた事がありましたので。

    私的には「知り合いになる→仕事の相談」と言うのは余り好きな図式では無いのでこれに注意してSNSを活用出来る方法を模索してみようと思います。とりあえずモヤモヤは結構晴れました(笑)。ありがとう御座います!

コメントを残す

*
*
* (公開されません)