Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

ピピッという音にはご用心

By
All Photo by inos

我が家のブラウン管テレビに地上波デジタルの映像を映すのに重宝しているPlaystasion3 w/torne。テレビチューナーとして、ビデオ代わりのハードディスクレコーダーとして、申し分なく活躍...してくれておりました。

過去形...となったのは昨夜の事、torne動作中にピピッと音がしたかと思ったらPowerランプが点滅。赤いランプが点滅というのはどんな機械でもあまり良い状況では無いわけで...。

一旦、主電源を切り、再び起動するも、やはりピピッという音と共に、緑 → 黄色 → 赤(点滅)と表示が切り替わり、自動的にパワーオフ。この現象、PS3の初期モデルによくある故障らしく、ネット上の情報によれば、CPUの温度上昇によるCPU自体のハンダ外れによる接触不良だとか。メインボード交換間違いなし!との事。近日中に修理する段取りとなりました。

私はゲームは殆どしないのでその点は何ら支障は無いのですが、ハードディスクレコーダーとして使用していたtorneがしばらく使えなくなるのは少々厳しいですね。この手の製品は、挿入したディスクが出てこなくなるとか、コントローラーの使いすぎで反応が悪くなるなどの故障は想像出来ますが、CPUの熱でハンダ部分が接触不良を起こすって...ほとんど欠陥ともとれる症状。しかも同様の不具合を多くの人が経験しているというのにリコールや無償修理対象になっていないのが不思議なくらいですね。

やはりソニータイマーは今でももれなく付いてくるようです...。

そんな事よりこの不具合によりメインボードを交換すると、別筐体扱いになってしまうらしいですからHDDの中身は全て使えなくなるとの事。ゲームなどはプレイステーションネットワーク管理なので再ダウンロード可能なようですが、torneで長期保存用にストックしていたコンテンツは失う事になります。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)