Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

減らすために増やす

By
All Photo by inos


先日自宅の掃除をしていて気づいた不用品の数々。不用品と言っても大事に取っておけばそのうち使いそうな物だったり、今後は入手困難なレアグッズなどですから本当の意味での不用品ではないんですが、「じゃあ最近いつ使ったの?」と聞かれると答えられないようなものも多く。

そこでこんまりさん流に断捨離を決心し、まず始めはテレビから...。近年テレビってあまり見なくなったんですよね。それよりネット動画を見ている時間のほうが長くなったのが原因です。25年物のブラウン管テレビ(torne経由でまだ映る)とはもうすぐさようならしようと。え、ブラウン管のほうにびっくりですか?今でも結構綺麗に見れますよ。

とはいえ、まだもうしばらくは手元に置いておきますけど、一応ライフライン的にiPhoneやiPadでテレビが見られるようになれば狭い部屋に大きなテレビを鎮座させておく必要はなくなるかと。なのでそれらのモバイル端末で安定的にテレビが見られるようになったら手放そうと思います。

という事で今更ですがnasneを購入しました。断捨離どころか追加購入かよ!という突っ込みは来るでしょうが、これにてiPhoneやiPadでテレビが見られるようになりますからね。

nasneって発売当初から分かりにくい立ち位置で、知らない人は今見てもなんだかわからないシロモノ。ようはレコーダー内蔵のテレビチューナーで、特徴としては映像出力は持っておらずnasneとクライアント端末間はネットワークにて映像を見る仕組み。自宅に来ているテレビアンテナ線をnasneに繋ぎ、ホームネットワークに参加させればあら不思議、Wi-Fi経由でiPhoneやiPadやパソコンがテレビになる...。

機能的にはプレステ用のtorneそのまま、アプリデザインもそのまま、ただ出力だけが映像信号ではなくネットワークというものです。しかもネットワークなので外出先でもテレビが見られるとか録画予約が出来るとか、プレステが不要なので非常にコンパクトとか、今風なメリットが色々あります。

今風と言っても2012年発売なのでいささか古い製品という事にはなりますが。そろそろnasne for 4Kみたいなの出るんですかね?

昨夜はこれの設置に一苦労。いえ、ケーブル2本と電源を繋ぐだけですけど、自宅の不用品、ビデオデッキとかレーザーディスクプレーヤーとかオーディオアンプとか山ほどのケーブルを整理したため、何と今日は腰が筋肉痛。昔の機材は重いですからね。

ひとまずnasneは常時給電なので自宅でも外出先でもiPadを開けばすぐにテレビが映ります。これ快適!ただし最新のiPad ProはどういうわけかHDではなくSD画質限定ですけど...どーゆー事ですかソニーさん。時代は4Kでっせ。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)