Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

1週間のハスラー生活

By
All Photo by inos

ジムニーから乗り換えたわけではなく、愛車ジムニーのトランスファーギア修理期間中準備してもらった台車のハスラー。「派手な色でスミマセン」と言われたもののハスラーはこれくらい明るい色の方がらしくて良い!くらいに思っていますから何ら問題ありません。

ハスラーといえば今から7年くらい前に先代モデルを沖縄でレンタルした事がありなかなか好印象だった記憶がありましたので、モデルチェンジ後のこの新型にはちょっぴり期待しており今回の巡り合わせには感謝。

外観的には先代とそれほど大きな違いはないものの、後方視界を確保する小さなクォーターガラスが両サイドに追加されたのは地味に有難いですね。

ハスラーはジムニーと同じ軽規格の乗用車。とは言えボンネットがジムニーの半分くらいしかありませんからその分荷室は広々。後部座席後ろのトランクスペースは座席を一番後ろまで下げていてもご覧の広さ。これならジムニーみたいに常に後部座席を倒して荷室を確保しなくても買い物くらいは気軽に出来ますね。

勿論大きな荷物を載せる場合は後部座席をグッと前の方にスライドできますからさらに荷室は広くできます。実用性では圧倒的にハスラーの勝ちです。

ジムニーだって出来るのですからハスラーに出来ないはずがありません。フルフラットシートアレンジ。車中泊で重宝しそうなハスラーですがこうしてみると奥行きはジムニーよりだいぶ長く見えます。調べてみたところジムニーの奥行き約185cm(助手席側)に対し、ハスラーは約200cm(助手席側)ですからその差は15cmほど。

助手席側はともかくハンドルのある運転席側は圧倒的にハスラーの方が楽に寝られそうです。

ただし、運転席助手席ともに座面から背もたれへと続く連結部分には大きな段差が生じます。この段差はジムニーよりも深さがある気がしますし、背もたれ部分もバケットシートのように両サイドの張り出しが大きいですから、これらを平らに慣らすためには隙間クッションやエアーマットなどそれなりに厚みのあるものを準備する必要がありそうです。

以前お借りしたワゴンRの時にも感じた事ですが、スズキの車に多く採用されるこのエアコン調整スイッチパネル、なぜにこうもイケてないんでしょう? 「昭和か!」と突っ込みたくなるくらい古めかしいデザインじゃないですか。ウッドの削り出しパネルで流線型に!みたいな贅沢は言いませんが、もう少し頑張れるでしょう? それと比較すればジムニーのエアコン操作パネルはだいぶ先進的なほうですね。

この新型ハスラーが登場した直後はこの斬新な3ブロックに分割されたインパネに違和感がありましたが、今見ると遊び心と実用性を兼ね備えていて案外よく考えられていると思います。

一番右の運転席の目の前はメーターパネル、真ん中のシフトとレバー上はナビ画面、一番左の助手席の目の前は収容量多めの収納ボックスになっています。この収納ボックスがなかなか使い勝手が良さそうで、形状と大きさからして完全に ”おやつボックス” ですよね。ここに好きなお菓子をたくさん詰め込んで出かければドライブもさぞ楽しそうな!

一般的なグローブボックスはインパネ下段にありますから車検証などはそちらへ。スマートフォンなどは中段の小物入れへ。助手席前方の収納だけでこのように3段もあるのですから絶対に使い勝手は良いと思います。

今回は代車ということもあり装備は最低限でナビすら装着されておらず、インパネ上部のフロントガラスのちょっと目につくところに簡易ナビを設置してくれています。

乗り心地はまあ普通の軽自動車といったところ。7年前に乗った時は自分の愛車が乗り心地硬めなClassic Miniでしたから、ハスラーに乗った途端に「普通乗用車じゃないか!」と感動したものですが、新型ジムニーから乗り換えるとハスラーのほうが多少足回りが硬めに感じるくらい。それほどジムニーは柔らかいですからね。

いつも書いている気がしますが、ハスラー含め一般的な多くの車はモノコックボディが採用されており、箱型ボディに直接サスペンションが取り付けられているためどうしてもロードノイズが大きくなります。一方ジムニーはハシゴ状のラダーフレームと呼ばれるシャシーにサスペンションが取り付けられており、振動を吸収するゴムによってフローティングされる形でその上に箱型ボディが載っていますから驚くほどロードノイズは静かです(エンジン音は伝わってきますが)。

おそらく高級車であればモノコックボディでも振動を吸収する工夫が色々されているんでしょうけど、ジムニーと同クラスのハスラーではちょっとその点が気になりました。居住性に代表される実用性はジムニーより断然ハスラーですけどね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)