Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

Amazon Photoに全ファイルバックアップ完了

By
All Photo by inos

今年に入ってからあらゆる検証を繰り返してきたAmazon Photoクラウドサービス。

自宅NASに保管されている写真ファイルの完全バックアップ用途としてどのように運用するのが最適か試行錯誤の末、私にとってはAmazon Photoのバックアップ機能をそのまま使用するのが適していると判断しました。

Amazon Photoには ”バックアップ” 機能によく似た ”同期” 機能があり、2つの違いは、

▪️バックアップ機能
ローカルホットフォルダにファイル(フォルダ含)が追加されればCloudに自動的にコピーする

▪️同期機能
ローカルホットフォルダにファイル(フォルダ含)が追加・削除されればCloudの該当ファイルも同期(追加/削除)される

以上のような仕様ですから、NASのクローンをCloudに再現したければ ”同期” が最適なはずで、私自身つい先日までその方向で運用するつもりでおりました。ところがいざ検証を進めてみるとこの同期機能が理想通りの挙動になっておらず、ローカルで削除したはずのファイルがいつの間にか復活してしまったりするため、今回はバックアップ機能を利用すると割り切った次第。

消したファイルが復活してしまう原因は、ローカルで削除 → 自動同期開始 → 同期が終わる前にネットワークを切断 → ネットワーク再接続 → ファイル復活、という挙動からして、同期中のネットワーク切断によりファイルが自動削除されなかった場合に、次回接続時はCloudにのみファイルが追加されたと判断され、お節介にも該当ファイルをローカルにコピーしてくれてしまうため、見た目にはファイルが復活したように見える...という事のよう。

私の運用的にはCloud同期中にパソコンを閉じネットワーク断になるケースが多々ありそうなため、同期機能ではダメだな!と判断。バックアップ機能の場合は自動削除機能はありませんから運用上ファイル削除は意識的になりますからね、むしろ間違いが起きにくいかなと。

で、自宅のNASの写真ファイルを全バックアップしてみました。合計14万5千ファイル。その多くがRAWファイルですから容量2.3TBほどで、アップロードにはまる5日間ほど要しました。時間は掛かりましたがこれにて自宅NASが壊れても写真データを一気に失う心配はなくなりましたね。

これでAmazon Prime会員なら無料で使えるのですから素晴らしいサービスですね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)