Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

iPhoneのデータ、もっとスマートに移したい

, …
By
All Photo by inos

iPhoneを使っていて不満があるとすれば、iPhone内の各種ファイルをMacやPcに簡単に移せないこと。

勿論、今流行りのiCloudを利用すれば、スケジュールやメールは流石の連携を実現しているのだけれど、例えば写真ファイルだったり、非純正のメモアプリに記録したテキストデータをMacに移そうと考えると、案外手間がかかります。

例えばiPhoneで撮影した写真をMacに送る場合、最新のiPhotoやApertureがMac側にインストールされていればフォトストリームで簡単に連携が出来るとされていますが、そのどちらも使用しておらず、私のようにAdobe Bridgeをフォトブラウザとして利用している人にとっては、ファイルの受け渡しを別の手段で考えなければなりません。

1つは、iPhoneでもMacでも共通のアクセス先となるNASなどを経由させ受け渡す方法。もう1つはiPhoneそのものをMacにUSBで接続し、iPhone Explorerを利用して必要なファイルを抜き出す方法。

iPhoneからNASにデータを送り込む場合に純正写真アプリでは転送出来ませんから、ファイル管理アプリ(Good Reader等)からの操作となるため少々面倒です。ましてファイル容量が大きければ転送に時間がかかりますから、私は後者のUSB接続にて対応しています。こちらの方法もiPhone ExplorerなるアプリをMacにインストールしておく必要があります。iPhoneはUSB接続したからといってパソコンからの見た目が単純なマスストレージにはならないのです。このあたり、Android端末であればきっとすんなり行くのでしょうね。

ただ、「自社製ツール内で快適に!」を謳うAppleさんもいろいろ考えはあるようで、iOS端末間であれば、あらゆるファイルがダイナミックに連携します。でもiPhoneのデータをiPadに送ったりその逆を行う人は限られると思うのです。だとすれば次にAppleさんが考えている事は目に見えますね。MAC OSの行方はどんどんiOSに近づいていくのでしょう。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)