Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

2015 JAPAN MINI DAY in 浜名湖 (1)

By
All Photo by inos

diary6114  diary6115 diary6116

今年も集まりました、それはそれは沢山のMINI達が。毎年この時程パノラマ撮影の有り難みを感じる事はないですね。しかしここまでの台数になってくるとパノラマでも力不足でいよいよ360度カメラの出番じゃないかと思ってしまいます。

現地へ到着する前に立ち寄ったコンビニで知らないおじさんに声を掛けられました。「今日は祭りかい?」と。そうです、今日は年に一度のお祭りです。

オフィシャルな数は発表されていませんが、今年の参加台数は2,000台近いと何処かのWEBサイトに書かれていました。数年前が1,400台と言っていましたから年々増えているという事なのでしょうか? MINI人工的には減少の方向だと思っていました。上の3枚の写真は隣接する一般参加者用の駐車場です。本会場内には更にマニアックでコアなMINIファンの車が所狭しと並んでいます。8時半開場を前に早く到着した一般参加者はここでその時を待ちます。

diary6117 diary6118 diary6119 diary6120

場内に並べられた車はクラブサイトだったりショップデモカーだったりするので展示の仕方に工夫が見られます。同じ車がこれだけの台数集まってその上統一感を持って並べられるとなかなかの見栄えになりますね。やはりクラブによって方向性がありますから、走りに徹したチューニングで見るからに早そうなグループとか、古き良き時代のクラシックカーを静かに楽しむグループとか、家族ぐるみで和気靄々とキャンプ気分で...とか。いずれも相乗効果で互いを引き立てますから、マッタリしがちなイベントを上手くバランスさせています。

diary6121 diary6122 diary6123 diary6124

早朝に到着して我先に!と入場する人のお目当てはやはりこのあたりではないでしょうか? 恒例のフリーマーケットですね。MINI専門ショップが出展する大規模なものから個人レベルでこじんまりと出展するものまで、沢山の出物が並びます。もうこの車も最終モデルでさえ生産を終えて15年が経過していることを考えると、入手が難しいパーツが出てきていたり、年代物のレアパーツなども数は減るばかりです。だからこそフリーマーケット。興味の無い人が見ればおよそ ”粗大ごみ” にしか見えないかもしれませんが、ファンにとっては宝の山だったり。

私もいくつかのパーツで気になるものがありました。まあ毎年同じものに目をつけていて結局購入しないのですが、今年もありましたVALTAN製ステンレスサイド出しマフラー。ずばり18,000円。それくらいの価格なら即買いでも良いのですけどね。今付けているセンターマフラーと見た目こそ変わりますが性能差は殆ど無いかと思うとなかなか踏み切れないものです。私の好みはセンター出しよりもサイド出しなんですよね。

もう今日のブログに文章など必要ないのでは?というくらいこのイベントの規模は写真だけで伝わるのではないかと思います。現地ではあっちもこっちもと勢いで400枚程撮りましたが、帰宅後にどれを掲載しようか選定作業がなかなか大変。流石にJPEGとRAWを半々で撮りましたがRAWで撮ったものは現像しなければいけませんし、その後、全ての写真からナンバープレート消し作業があり、これがなかなかしびれますね。1枚の中で10箇所程消さないといけないものも有りそれが数百枚って。自主規制なので必ずしも消さないといけないものでもないんですけどね。一応今年までは消しておこうかと。来年はわかりませんけど...。

明日へ続きます。

diary6125  diary6126 diary6127 diary6128 diary6129     diary6130

コメントを残す

*
*
* (公開されません)