Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

ルールに従うのではなく自ら考える

By
All Photo by inos

新型コロナウイルスの影響を受け、人が多く集まるイベントやテーマパークが軒並み中止や休園になっている現状はやむを得ない対策として我々の多くが受け止めているところですが、私個人としてもこの時期には全国ツアーの仕事が中止になっていますから ”商売あがったり” です。仕方ありませんね。

ところでこのウイルスによって世間的に意識するようになった ”咳エチケット” なるワード。何となく言わんとしていることは伝わりますが、よくよく考えると意味が分かりませんよね?

電車の中など人の多い場所では咳やくしゃみに気を使いましょう!という事でしょうが、そういった生理現象って気を使ってどうにかなるものではありませんよね? 出るときは出ますし、止まらない時は止まらない。だからせめてマスクをしましょう...くらいなら理解できます。今はそのマスクスら入手困難な点は別として。

もしそういった表面的な対策以外の事を言っているのであれば、コントロールの効かない生理現象に対して出来る事と言えば、もはや ”電車に乗らない” 事でしかなさそうです。つまり ”咳エチケット” を言葉を変えて表現するなら ”咳の出る方はご乗車をご遠慮ください” という事に。

私はクレーマーではありませんので、その文言の一つ一つに食いつきたいわけではなく、ここで言いたいのは ”その程度の事はルールとして決めるのではなく自意識として個々が考え行動すればよい” という事です。

阿部さんが、小、中、高などの学校に対し休校要請を宣言すれば、「突然の発表に困惑する」 との声が上がり、だからといってじっくり様子を見てからの発表では今度は 「判断が遅すぎる」 と叩かれる。

我々は誰かに判断してもらわなければ自分の身を守ることすら出来ないのでしょうか? 身を守るために学校を休む、会社を休む、出勤時間をずらす、それくらいの事は自分で判断すれば良いと思います。それで「勝手なことをするな!」と文句をいう学校や会社があるとしたらその環境のほうを見直すべきかと思います。

テレビやネットの情報を意識するのは大事な事ですが、最終的に自分の身を守るのは自分でしかないことを忘れてはいけませんね。と、1カ月も体調を崩している私が言ってみる...。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)