Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

こうなったら振動対策は徹底的に

By
All Photo by inos

diary5359

モディファイは段階的にと考えていたのですが、外は雨、家の中で出来る事を探したらこれが目に飛び込んできたというわけです。DJI Phantomのモーターを交換。

Phantomはラジコンの中でも競技をするような機体ではありませんし、スピードや性能を追求する方向性も多分違います。ですから標準モーターで何ら不満はないのですが、私の機体は以前より時々変な振動が発生しておりましてそれが空撮の映りに直結しており、せっかく撮影した映像がコンニャク現象で使えない...という思いを何度もしてきました。

プロペラとモーターの重量バランスは可能な範囲で調整しているのですが、それでも時々激しい振動が顔を出す...。そんな状態が続いております。重量バランスが取れていて振動が出るとすれば次に疑うのはモーターのシャフトのブレだったりするわけで、思い当たる節があるとすれば春に経験したたった一度の墜落。多分あの時に僅かにシャフトがダメージを受けたのでしょうね。確かにそれ以前は振動など殆ど気にならなかったわけで。

その振動もモーターの回転全域で発生するわけではなく、パーシャル域だけであり、しかも他のモーターとの共振により揺れが増幅されている感じ。上昇より下降に発生しやすく、現象の出方はカメラのシャッタースピードにも左右されますから日向と日陰で発生率が変化。難しいのは問題のモーターの特定。1個だけ回していても平気ですからね。

それなら右回転と左回転のモーターを1個ずつ購入し、取っ換え引っ換え交換しながら様子を見ればある程度追い込めるはずですが、そんな悠長な事をしていたら調整がバッチリ取れる頃にはきっとPhantom 4みたいなのが発売になりそうで。

そこで今回は全てのモーターを新調。それも標準品より精度が高く振動が少ないと言われるT-Motor。純正に比べ15%のパワーアップと8%の低燃費がうたい文句ですが、物理的に考えてパワーアップと燃費は相反する要素のような気がしますが...。重さを比べてみると1個につき5グラム程度の重量増。ますますこれで低燃費が望めるのか? と疑問に思ったり。私としては純正程度の飛行時間が期待出来、とにかく振動が減ればそれで良しですが。

簡単な説明書が付属しておりその通りに配線を済ませるとものの見事にモーターは逆回転。CWとCCWのレイアウトも間違っていたりして結局全部自分の動物的感だけでハンダ付けをやり直し正常動作を確認。次の飛行はこれで飛ばすのちょっと怖いですね。正逆ペラのレイアウトとモーターの回転さえあっていれば大丈夫なはず...。

ちなみに、FPVとモーター変更に伴い、生まれ変わったPhantomはテープの色をピンクに変更しました。機体がいかつくなってきた分優しいカラーでまとめました。

diary5360 diary5361

コメント

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんにちは。

    T-Motorの性能に興味があります。

    プロペラの取り付けネジ部が特殊でなければ、
    パイペリオンのZSシリーズでいいんでしょうけどね。

    私もプロペラのバランスに神経質になってます。。。

    エンジン飛行機用もそうですが、樹脂の出来映えのバラツキには
    いつも泣かされてます。

    でも、ぴったりバランスが取れると風切り音やパワーに、
    明らかに変化が見られるので達成感があります。

    結果を楽しみにしてます。

  2. Thunderbirdさん

    こんにちは。
    T-Motor、指でグリグリ回した感じでは標準モーターよりゴリゴリムラが少なく調子良さそうな気がします。
    ただ、モーターに記されているCW、CCW表記とネジ山の方向が逆だったりするところに
    若干心配を覚えましたが...。

    性能が良いならそれで良いです。

    いっその事ペラもT-Motor製にしようかと考えましたが、
    消耗品にあんな大金は払えない...と断念しました。
    一部情報によるとカーボンペラは突如としてPhantomを墜落に追いやる場合もあるようですし。

    Phantom標準ペラがそのまま使えますが、
    ねじ山の根元がノーマルより若干太いようでネジがきついです。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)