Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

何か欲しくなる、世界最大のアウトドアショップ

By
All Photo by inos

3連休の最終日は千葉県柏にあるAlpen Outdoors FLAGFSHIP STOREへ。はい、連載が続いておりました関係で報告が1週間ほどずれ込んでおります。

とくに何か買いたいものがあったわけじゃないんですけどね、あえて言うなら100円ライターが必要だったくらいで他には何も。でも噂に聞いていたアウトドアショップなのでこの機会に見ておこうと考えたわけです。

いったい何が噂になっているかと言いますと、ここのアウトドアショップは日本一大きい、それどころか世界最大規模と呼ばれるくらいの店構えだそうで、それを聞いたら “何か面白いものが見つかるかも!” と期待が膨らむじゃないですか!

到着してみて最初の第一印象は「想像したほどではない」でしたが、それでもデパートクラスですかね。売り場面積2,300坪、450部ランド10万点以上の品揃えだそうな。

店内は1Fがキャンプ用品、2Fがアーバンスタイル、3Fが登山用品という配置。所狭しと商品が並んでいるかと思いきや、比較的ルーズなレイアウトで魅せる展示という感じ。テントなどはその場で組み立ての実演をしてくれて教えてくれるらしいです。敷地面積が広いから出来るサービスですね。

2年ほど前に近所のWILD1で座って以来、私の中でチェアーを買うならこれ!と決めている “NEMO スターゲイズリクライナーラグジュアリー”。ネット通販などでもずっと欠品だったラグジュアリータイプがここでは手に入る...。そう思ったらこのモデル最近少しモデルチェンジして改良されたんだとか。つまり新しいロッドのデリバリーが始まったという事なのでしょうね。

ハンモックとチェアーの中間みたいなこのスターゲイズリクライナー、抜群のホールド性というだけでなくリクライニングもしますし何より脚に座面が固定されていませんからその揺ら揺ら具合がたまらないのです。一度座ったらもう起き上がりたくない、そういうチェアーです。ただお値段がねぇ。

近年はドーム型テントが主流ですね。どのメーカーを見ても大体イチオシがこうしたドームです。確かに機能的でお洒落、そして強度面でも実用的で理に適ったデザインと言えます。

そしてこの色が良いですね。かなり明るい室内が演出できそうです。

昔はキャンプというともっぱら夏のレジャーでしたが、今はオールシーズン。むしろ雪の音を楽しむために!なんて人もいるくらいですから暖房器具も重要です。

煙突まで装備された薪ストーブですかね。マット仕上げなのでステンレスなのかアルミなのか分かりませんが多分ステンレスですよね? アルミじゃ溶解温度が低すぎるはずで。

しかしこうしてみると凄くかっこいいですね。ストーブひとつでもオブジェになりそうなデザイン。

ストーブだけじゃ背中や腰が冷えてしまうという人にはこちら。ついにキャンプ用のシートヒーターまで商品化される時代なんですね。びっくりしました。モバイルバッテリー接続で座面と背面のヒーターが暖かくなる仕組み。これならメーカー問わず多くのチェアーで使えそうですね。

これに座って焚火をしながら冬でも外でビールを飲む!みたいなのが良いんでしょうね。

いえいえ奥さん、シートヒーターくらいで驚いてちゃいけませんぜ! 冬と言ったらやっぱりコタツでしょう!

もう笑うしかない贅沢装備。これは最高でしょうね。テントの中でコタツですよ!絶対気持ちがいいに決まっているじゃないですか。アウトドアと言いつつもコタツから出たくないという病気にかかりそうです。やっぱりテーブルにはミカンを置くのが定番でしょうか。

キャンプ用品売り場から登山用品売り場へ移動。いきなり目に飛び込んできたこちらのバックパック。うわ、ほっしー。ノースフェイス の新作でしょうか? ものすごく薄いナイロン生地で背負っているのを忘れるくらい軽いんです。FP45と呼ばれるシリーズらしい。

とはいえ私は登山なんてそうそうしませんし、このサイズ感で言うならグレゴリーのものを持っているので必要ないのですが、このデザインと軽さにやられちゃいますね。

体験型ショップを謳うだけあり、店内は子供達が遊べるスペースもちゃんと確保されています。それもこのように本格的なクライミングが体験できるコーナーまで。これがレジの隣だったりするから驚きますね。

結局ここでは何も購入しませんでしたが近い将来あのチェアーが我が家にあったりして...。再び入手可能になったという事実を知ってしまいましたからね。

この超巨大アウトドアショップは、何でも手に入るというだけでなく何か欲しくなる、そういう危険なお店であることが分かりました。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)