Simply mini J

1日5分、その日の自分を振り返る時間を作りなさい。
    昔そんな話をお坊さんから聞いた。

電波を受信することの魅力

By
All Photo by inos

近頃は夜お風呂に入って寝るまでの間、アマチュア無線に関するYouTube動画をよく見ています。今から私がアマチュア無線を始める可能性は低いと思いますが、動画を見ていると、免許を取るために昔勉強したなぁと懐かしむと同時に、近頃こういうメカ的な楽しみ方って他のジャンルも含め減ってしまったなぁなんてことを同時に感じているところです。

ただ、実用性の観点で言えば多くのケースでアマチュア無線はスマートフォンに敵わないのは事実ですし、第一アマチュア無線は業務での使用が法的に禁止されていますから無くて困るものではないのも確かです。

ではなぜ実用性でスマートフォンに劣り、仕事でも使えない無線をわざわざ免許まで取得して開局するのか?と疑問に思いますが、アマチュア無線ってその時の発信条件、例えば使用機材、使用場所、アンテナの種類、送信出力、天候、季節、時刻などにより通信距離に影響が出ますから、限られた環境でいかに遠くの相手と交信をしたかというところにロマンを感じるわけですね。自分が発する電波が相手に届き、相手の電波を自分もキャッチできたという通信の事実に喜びを感じるわけです。

1個人が公共の電波を使えるということの魅力。私も電波には興味があって、アマチュア無線はその際たるものとしても、GPSによる自己位置確認なども好きですからお出かけの際は基本的にGPSログを付けていますし、車で聞くラジオだってなかなか魅力的です。スマートフォンにradikoアプリをインストールしてインターネットラジオを聞くより、カーステレオで受信するラジオの方が ”まさに今電波を受信している” 感じがして好きなのです。

目に見えない電波を今自分が受信しているという魅力、ちょっとマニアックすぎますかね。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)